今日は熱風を浴びているような暑さでしたね。
溶けそうでした(プッ)
外出する際、紫外線から肌を守る日焼け止めとメイクが欠かせません。
汗による化粧崩れが気になるので、しっかり塗って出かけました。
FANCLマイルドクレンジングオイルはどんな人におすすめ?効果も紹介
気合いの入ったメイクは、正直落ちにくくてイライラしますよね。
でも、クレンジングでこするようにメイクを落とすと、肌荒れが気になる女性も多いと思います。
FANCLのマイルドクレンジングオイルは、しっかりメイクを簡単に落としたい女性のために開発された商品です。
今日は、発達障害による感覚過敏をもつ私が気に入った「FANCLマイルドクレンジングオイル」の魅力を紹介したいと思います。
FANCLマイルドクレンジングオイルとは?
2016年の@cosme「ベストコスメアワード」で殿堂入りを果たしたFANCLクレンジングオイルは、しっかりメイクを落としたい方、肌ケアもしたい方に大ヒットとなった商品です。
ここまで人気のFANCLクレンジングオイルは、いったい何がすごいのでしょうか。
その魅力を一緒に見ていきましょう。
しっかりメイクも簡単に落とせる
ウォータープルーフのマスカラやアイラインは、しっかりメイクオフしたつもりでも残ってしまいやすいですよね。
FANCLマイルドクレンジングオイルは、落ちにくいメイクを「するん」と落とす「するんとオフオイルα」を採用しました。
こすらず“なでるだけ”でメイクを落とすことができるため、ウォータープルーフのマスカラも、肌への負担を少なくメイクオフすることができます。
角栓をしっかり落としてつる肌効果
女性は日常的にメイクをするので、毛穴に角栓が詰まりやすくなります。
黒ずんだ毛穴や肌に触れた時のザラつきは、FANCLマイルドクレンジングオイルでメイクを落とすついでに取り除くことができます。
角層内部のうるおい成分をキープ
メイクを落とす時に、どうしても肌のうるおい成分も洗浄してしまうため、肌の乾燥が気になるという女性が多いですよね。
FANCLマイルドクレンジングオイルは、肌本来のうるおいを洗い流さない「NMF-PCA」によって、肌のうるおいをキープしながらメイクを落とすことができます。
そのためお肌が乾燥しにくく、乾燥による小じわを目立たなくする効果も期待できます。
いいことずくめのFANCLマイルドクレンジングオイルですが、デメリットを挙げると…
・1本当たりの価格が高い。
・お湯で落とせるタイプのポイントメイクは、ぬるま湯でメイクをふやかしてから使用する。
・まつ毛エクステンション(シアノアクリレート系以外)のグルーは、エクステンションが取れてしまう。
などです。
まとめ
FANCLマイルドクレンジングオイルは、しっかりメイクを落としたい方や、肌のガサつきや毛穴の黒ずみが気になる方におすすめです。
これを機会に、FANCLマイルドクレンジングオイルを試してみてはいかがでしょうか。